• Home
  • Concept
  • 定期講座のご案内

2018.01

次の定期講座は 2月4日です。

第4回目 画面を操ろう!の巻

25Jan2018

予告 春休み体験会 3/25

プログラミング体験 ロボットカー編卒業、入学、進級・・新しい学年へのステップ。ひとつ大きな学年にあがれることを小さいときはとても嬉しく感じていました。新しいことにチャレンジしたいこんな風になってみな♪頭や心で思い描いていることが、行動してみると、意外と近くでみつかったり・・なんてこともあるかもしれません。いろんなことにチャレンジできる そんな子どもがたくさん育って欲しいなぁと思っています。さて、春休みの体験会のご案内です。パソコンを作ったり、ゲームを作ったり・・。でしたが、今回は!車を動かそうと思います。たくさんの方に体験していただきたいと思い、今回は二部制に!また、保護者の方向けの講座も設置してみようと思っています。とは、いっても...

25Jan2018

新春のお喜びを申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

01Jan2018

PCN京都南

「子どもたちがプログラミングについて学ぶ場を提供することでICTリテラシーの向上を図ると同時に、ものづくりへの関心を高め、地域人材の育成に寄与する」という主旨で全国展開するプログラミングクラブネットワーク(PCN)の一員です。

プログラミングクラブネットワーク(以下、PCN)は「すべてのこどもたちにプログラミングを」をコンセプトに活動するネットワークです。

BASICプログラミング専用パソコン「IchigoJam」をはじめとしたプログラミング教材を活用し、プログラミングについて学ぶ場を子どもたちに提供することで、ICTリテラシーの向上を図ると同時にものづくりへ関心を高め、地域人材の育成に寄与します。

記事一覧

Copyright © 2025 PCN京都南.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう